フリーターや既卒について

フリーターと契約社員4つの違いと契約社員3つの落とし穴

更新日:

フリーターと契約社員の違い

雇用形態には、正社員、派遣社員、アルバイトのほかにも契約社員というものがあります。

フリーターから正社員への就職を目指していると、「まずは契約社員から」という会社がでてくることもあるでしょう。

今回は、契約社員の定義やメリット、デメリット、フリーターとの違いなどについてまとめました。

フリーターから就職する時、契約社員になるべきか、正社員としての就職先を探すかの判断に迷った時に参考にしてみてください。

契約社員の定義

契約社員は一般に、有期雇用契約を結んだ社員のことです。

有期雇用契約とは、契約期間が決まっている雇用契約のことで、1ヶ月契約・3ヶ月契約・6ヶ月契約などがあります。

例えば3ヶ月契約であれば、だいたい就職してから2カ月後(契約が切れる1カ月前)に更新するかどうかを決めます。

会社・本人ともに更新の意思があれば、また3カ月契約期間延長。

更新の意思がなければ、契約期間終了とともに退職となります。

基本的に契約期間内の解雇や退職は、やむを得ない事情がない限り認められません。

平成25年4月の労働契約法の改正で、契約更新を繰り返し勤続5年をこえた契約社員は、無期労働契約に切り替えることができるようになりました。

無期労働契約にしても正社員と同じ扱いになるというわけではありません。

あくまで、契約期間がなくなるので突然解雇となる心配がなくなるということです。

フリーターと契約社員の違いは4つ

フリーターと契約社員の違いは?

契約期間というしばりがある分、正社員に比べれば不安定な契約社員。

しかし、フリーターに比べれば契約社員のほうがはるかにメリットが大きいと言えるでしょう。

フリーターと契約社員の違いは下記の4つです。

1. 正社員同様の福利厚生がある

福利厚生はフリーターと契約社員のもっとも大きな違いです。

多くの会社は契約社員であっても、正社員同様の福利厚生が受けられます。

社会保険や雇用保険はもちろん、有給休暇や産休、育休の取得も可能です。

大手企業であれば、健康診断の補助や住宅補助が受けれるところもあります。

2. フリーターに比べれば給料が安定する

基本的に契約社員も、フリーターと同じ時給制の場合が多いです。

しかし、働く日数や時間が契約時に約束されるため、フリーターよりは収入が安定します。

3. 昇給する機会がある

契約社員は定期的に契約更新のタイミングがあります。

大事なポジションを任されていたり、成果を残していれば、引き留めるためにも給料があがる可能性が高いです。

フリーターと違って自ら昇給交渉もしやすいので、実力さえあれば契約社員は比較的給料があがりやすいと言えるでしょう。

4. 職歴のアピール材料になる

フリーターでのアルバイト歴よりも、正社員と同じ環境で働く契約社員での経験のほうが、職歴をアピールする材料になります。

これは正社員に比べ管理職などの仕事を任されることが少ないとはいえ、実際にやる業務レベルは平社員と大差ないことが多いためです。

一見良さそうな契約社員には落とし穴も・・・

契約社員は雇用期間に期限があるという特徴から、正社員に比べれば責任を問われることが少ないです。

正社員と違い、異動や転勤、出向の義務がないのも契約社員のメリットですね。

正社員とフリーターの良いとこどりにも見える契約社員。

だからといって、簡単に契約社員を選ぶのも考え物です。

契約社員には落とし穴もあることも知っておいてください。

1. ボーナスや退職金がでないため、収入面ではあまり差がない

契約社員はボーナスや退職金がでないことがほとんどです。

そのため、収入面でのメリットはフリーターから就職してもあまり大きくありません。

2. 契約が更新されない場合は職を失う

フリーターと同様、契約社員は契約期間が終了すれば簡単に解雇することができます。

そのため、契約社員や派遣社員で職を転々としてしまう人は少なくありません。

3. 無期労働契約になると正社員へのチャンスを失うことも

同じ会社に5年働き続けて無期労働契約社員になっても、正社員になれるというわけではありません。

むしろ、無期契約社員として固定化されることで、会社側としても辞められる心配がなくなり、正社員になりにくくなってしまう可能性あがります。

フリーターから契約社員になるなら、その先に正社員が見える会社選びを

契約社員はフリーターと同じように、雇用が安定しません。

社会的信用はフリーターよりも高いですが、正社員よりは低いでしょう。

とはいえ、契約社員からであれば就職が比較的簡単という会社も多くあります。

わたしは、契約社員のデメリットを理解した上で、正社員への階段として契約社員になるなら、フリーターから契約社員になるのもアリだと思います。

契約社員で就職する時は、ハタラクティブなどしっかりと企業への取材をおこなっている就職サービスを活用し、その先に正社員になれる制度がある会社を選ぶようにしましょう。

フリーターが就職するにはサポートがあった方が便利
就職サポートがあれば求人探しも就活のやり方もバッチリ!

何年も続けてきたフリーターから就職するのは、かなり勇気がいることだと思います。 わたし自身、本気で就職しようと思えるまで、結構な時間がかかりました・・・。 しかも、いざ就職活動始めたらわからないことだ ...

続きを見る



今読まれている記事

就職支援サイトランキング 1

どの就職サイトが自分に向いているんだろう? いろいろあるけど、就職支援サイトごとの違いはなに? ぶっちゃけどのサービスが一番口コミ評判がいいの? 自分で探すにもいろいろな就職支援サイトがあり、口コミ評 ...

真面目に人生設計を立てたいなら行動しよう 2

少子高齢化がすすみ、若手の人材不足が今問題となっています。 新卒で就職した人が3年以内に辞める割合が高いこともあり、フリーターであっても考え方が柔らかく成長の見込みのある20代を求める企業は少なくない ...

3

30代からの就職活動、どうすすめていけばいいんだろう? フリーターのまま30歳を過ぎてしまったけど就職はできるの? アピールできる職歴がない、一生このままフリーターで働き続けるのか この記事はそんな方 ...

フリーターに向けた正社員求人は少なくない 4

今、新卒の離職率の高さや少子高齢化などの問題から、企業の若者採用が課題となっているのを知っていますか? 若者の多いフリーターも例外ではなく、実際にフリーターに向けた正社員求人も増えてきています。 フリ ...

フリーターが逆転するには? 5

もし、あなたがフリーターから逆転し、人生の勝ち組になりたいと思っているなら、フリーターのままでは難しいでしょう。 まず、フリーターから逆転するには、それ相応の収入と社会的信用が必要です。 しかし、残念 ...

首都圏の正社員求人を探すなら 6

フリーターから就職する時「どこで就職するか?」は、人生を大きく左右します。 今回はおもに地方から東京で就職を考えているフリーターの方向けに記事を書いていきます。 具体的には下記3つについて答えを書きま ...

7

フリーターに特化した就職支援サイト比較一覧 ※スマホでは横にスクロールできます サイト名 対象者 求人の職種や業界 紹介可能求人エリア 求人数 特徴 詳細 ハタラクティブ 18歳~29歳 全般 東京/ ...

フリーターで就活する場合、アルバイトはいつ辞めるべきか? 8

将来が不安でフリーターから卒業したい・・・ 就職しないとダメだとわかっていてもなりたい職業がなくて、イマイチ踏み出せない・・・ 目標をもっている人をみるとあせる・・・ フリーターでなりたい職業もないと ...

-フリーターや既卒について

フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話のトップページに戻る

Copyright© フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話 , 2025 AllRights Reserved.