失敗しないための面接本番の対策

知っておきたい就職活動の基本マナー 面接・会社訪問・挨拶・電話・言葉づかい

更新日:

食事のマナーや電車でのマナーがあるように、就職活動にもマナーがあります。

就職活動のマナーを知らないと恥をかいてしまうだけでなく、採用の印象にかかわることも。

知っておきたい就職活動マナーの基本 面接・会社訪問・挨拶・電話・言葉づかい

特に会社説明化や面接での会社訪問時、電話をする時の就職活動マナーくらいは覚えておきたいところです。

というわけで、今回は就職活動における基本的なマナーを紹介します。

就職活動での言葉づかいマナー

1. 言葉づかい

まず基本のキとも言える、言葉づかいの就職活動マナーから。

正しい言葉づかいができることは、就職活動のみでなく社会人にとっても必要とされるマナーですよね。

では正しい言葉づかいなんなのか?というと、尊敬語・謙譲語・丁寧語を正しく使えているか?ということです。

尊敬語

相手に敬意を表す時に使う。

主語は自分ではなく、「貴社・あなた・◯◯さん・お客様・先輩」などの相手になる。

  • いう→おっしゃる
  • いる→いらっしゃる

相手の動作や状態に敬意を表す表現。主語はお客さまや上司。
謙譲語
自分・自分の身内の動作・状態をへりくだって敬意を表す表現。
主語はわたくし(ども)。
丁寧語
相手を尊重し、ものの言い方を丁寧にする言葉。
「です」「ます」「でございます」をつける。

謙譲語

自分や自分の身内、部下などのことを控えめに表す時に使う。

主語は「わたし・わたくしども」などと自分や身内になる。

  • いう→申し上げる
  • いる→おる

丁寧語

言い方を丁寧にする時に使う。

「です」「ます」「ございます」などを語尾につける。

  • いう→いいます
  • いる→います

この3つの言葉づかいを完璧に使えればこしたことはありません。

しかし、わたしのように使い慣れていないフリーターや既卒の人は無理に使うのはオススメできません。

今日覚えようとして身につくものでもないので、間違っていることにも気づかずメチャクチャな日本語になってしまうことがあるからです。

基本的には、丁寧語を正しく使って、流行語や略語は使わないようにしとけばOKです。

「〜的に」「〜感じで」「ヤバイ」「」「オカン」などは使わないようにしましょう。

就職活動で会社訪問をする時のマナー

2. 会社訪問する時

受付

説明会や面接で会社を訪問する時は、ドタバタしてしまうのをふせぐため、10分前には受付をすませましょう。

受付は、電話のみおいてある場合と受付担当の人がいる場合があります。

電話のみの場合は内線番号をかけ、呼び出します。

電話にでたら、「こんにちは」と挨拶をし氏名と要件を伝えます。

受付担当の人がいる場合は、その人に挨拶をし伝えれば問題ありません。

早めに到着すると、心の準備をする時間が十分にとれます。

トイレにでもいって身なりを最終チェックしておきましょう。

社内で

会社で社員の人とすれ違う時は軽くお辞儀をして、挨拶をするようにしましょう。

エレベーターを乗る時も、先に誰か乗っていたら軽くお辞儀をします。

控室

面接の前など、控室に通された時にはドアに近い方の席(下座)に座りましょう。

控室でも静かに過ごします。

突然ドアがあくこともあるため、誰もいないからといって化粧直しなどをするのはオススメできません。

面接官や担当者が入ってきたら、立ち上がり挨拶をします。

就職面接時の挨拶マナー

3. 面接時の挨拶

面接などで部屋にはいる時は、ドアを3回ノックし「どうぞ」と言われてから入室しましょう。

2回だとトイレの時のノックになってしまうので、3回です。

その時、相手の方を見て「失礼します」と一声かけてから入ります。

部屋に入ったら、ドアを静かに閉めて、面接官に向き直り軽くお辞儀をして、イスの横まで移動します。

名前と「よろしくお願いします。」と挨拶して、「おかけください」などと声をかけられてから着席しましょう。

面接が終わって部屋をでる時も挨拶を忘れずに。

部屋の外にでたら相手の方を見て「ありがとうございました」と声をかけます。

軽くお辞儀をして扉をしめましょう。

就職活動では電話でも気をつけるべきマナーがある

4. 電話

電話で面接と同じくくらい緊張してしまうという人は、わたし以外にもいると思います。

緊張してつまってしまうという人は、話す内容をメモなどにまとめておくのがオススメです。

マナーとしては、電話をかける時間帯に気をつけることです。

担当者が午前中だと忙しかったり、18時以降だと帰っていたりします。

12時は休憩中だと思うので、お昼すぎの14時ぐらいが良いと思います。

ただし「◯時頃に」と言われている場合や、繋がりやすい時間帯を教えてもらっている場合は、それにしたがいましょう。

また、なるべく静かな場所で落ち着いてからかけるようにしましょう。

早口になってしまいがちなので、ゆっくり話すのを意識すると良いですよ。

表情やしぐさは意外に電話にもでるので、笑顔で話すのも良い声のトーンで話すことができ、効果的です。

必ずメモをとれる準備をしておくことも忘れないでください。

就職活動のマナーまとめ

就職活動のマナーを紹介してきましたが、必ず全てパーフェクトにできてないと不採用になる、ということはありません。

最低限、当たり前のことを当たり前にできれば悪目立ちしてしまうことはないでしょう。

就活面接は基本的なマナーが出来れば問題ない

でも、ずっとフリーターしかしてこず、社会人経験のなかったわたしは、その当たり前のマナーもよくわかっていませんでした。

たまたま、説明会や面接にいったら同じエレベーターに面接官が乗っていた・・・という可能性もゼロではありません。

マナーが悪かったら、あまりいい印象でない状態で面接になってしまいます。

逆にマナーが良かったら、いい印象で覚えておいてもらえるかもしれません。

周りにマナーが悪いと言われたことのある人は要注意です。

正社員で今後働くことを考えて、この機会に基本のマナーは身につけておきましょう。



今読まれている記事

就職支援サイトランキング 1

どの就職サイトが自分に向いているんだろう? いろいろあるけど、就職支援サイトごとの違いはなに? ぶっちゃけどのサービスが一番口コミ評判がいいの? 自分で探すにもいろいろな就職支援サイトがあり、口コミ評 ...

真面目に人生設計を立てたいなら行動しよう 2

少子高齢化がすすみ、若手の人材不足が今問題となっています。 新卒で就職した人が3年以内に辞める割合が高いこともあり、フリーターであっても考え方が柔らかく成長の見込みのある20代を求める企業は少なくない ...

3

30代からの就職活動、どうすすめていけばいいんだろう? フリーターのまま30歳を過ぎてしまったけど就職はできるの? アピールできる職歴がない、一生このままフリーターで働き続けるのか この記事はそんな方 ...

フリーターに向けた正社員求人は少なくない 4

今、新卒の離職率の高さや少子高齢化などの問題から、企業の若者採用が課題となっているのを知っていますか? 若者の多いフリーターも例外ではなく、実際にフリーターに向けた正社員求人も増えてきています。 フリ ...

フリーターが逆転するには? 5

もし、あなたがフリーターから逆転し、人生の勝ち組になりたいと思っているなら、フリーターのままでは難しいでしょう。 まず、フリーターから逆転するには、それ相応の収入と社会的信用が必要です。 しかし、残念 ...

首都圏の正社員求人を探すなら 6

フリーターから就職する時「どこで就職するか?」は、人生を大きく左右します。 今回はおもに地方から東京で就職を考えているフリーターの方向けに記事を書いていきます。 具体的には下記3つについて答えを書きま ...

7

フリーターに特化した就職支援サイト比較一覧 ※スマホでは横にスクロールできます サイト名 対象者 求人の職種や業界 紹介可能求人エリア 求人数 特徴 詳細 ハタラクティブ 18歳~29歳 全般 東京/ ...

フリーターで就活する場合、アルバイトはいつ辞めるべきか? 8

将来が不安でフリーターから卒業したい・・・ 就職しないとダメだとわかっていてもなりたい職業がなくて、イマイチ踏み出せない・・・ 目標をもっている人をみるとあせる・・・ フリーターでなりたい職業もないと ...

-失敗しないための面接本番の対策

フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話のトップページに戻る

Copyright© フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話 , 2025 AllRights Reserved.