女性の人のみ、就職面接で聞かれることがある質問があります。
「結婚の予定はありますか?」
言い方を変えて、「女性として将来どうしていきたいですか?」なんて聞かれることも。
今回は就職面接でも、結婚の予定について聞かれた時の対策をご紹介します。
なぜ女性は、就職面接で結婚の予定を聞かれる?
なぜ女性だけ結婚の予定を聞かれることがあるのか・・・
その答えは単純です。
女性の場合、結婚で会社を辞めたり、出産で長期休みに入ったりということが多々あります。
採用する会社側としては、そういった理由で入社後すぐ辞められたり、休みに入られてしまうと困る、というのがあるのです。
それに環境が変わるので、そういったところを把握しておくのも義務だと思っているようです。
そもそもそんな質問をして問題にならないの?
「結婚の予定はありますか?」という質問。
男性がされるようなことは、ほとんどないと思います。
女性でも誰でもというわけではないようですが、フリーターや既卒の人に関わらず、一般にいう結婚適齢期、25〜35歳くらいの人に聞かれることがあるようです。
そもそも「女性だけにするような質問って問題にならないの?」と思う人もいるでしょう。
専門家の意見を見てみると、良くない質問であるとのことです。
それに結婚自体はプライベートなことであり、結婚や出産の予定があるからと言って、不採用にするのは適切ではありません。
最近では控えている会社も多くなっているようです。
しかし未だに結婚の予定について、直球で聞いてくる会社は、あまりいい会社ではないかもしれません。
就職面接で結婚の予定について質問された時の答え方
それでも聞かれたら答えないというわけにはいかないですよね。
ではどう答えるのが良いのでしょうか。
ポイントは正直に答えた上で前向きに伝えるということです。
結婚の予定がある人はあると答えましょう。
ない人はないで良いです。
結婚の予定があるけど、好印象を残したい人は結婚をしても仕事を続ける意欲をアピールしましょう。
結婚の予定などについてどうこう言ってくる会社の将来性は低い
最近はセクハラやプライバシー、女性活用についてもかなり言われるようになってきました。
会社として、そういった問題にきちんと対応しているかどうかも、会社の評価にかかわる時代です。
正直、結婚する予定についてどうこう言ってくる会社や、結婚する予定があることが原因で就職を落とすような会社に将来性はありません。
結婚の予定について聞かれたら素直に答えて、落ちたら落ちたで次に気にせず次にいくのがいいと思います。
聞かれてもこまるし、そもそも聞かれたくもない。
そういった人は、会社選びの時に就職エージェントに、結婚の予定について質問されることがあるか聞いてみるのもいいかもしれません。
関連の記事: