フリーターや既卒の就職について

就職説明会へは参加した方が有利?合同と個別の違いやメリットまとめ

更新日:

就職説明会へは参加した方が有利?合同と個別の違いやメリットまとめ

就職説明会には、複数の会社が一度におこなう「合同就職説明会」と会社ごとにおこなう「個別就職説明会」があります。

フリーターは基本的にアルバイトをしながら就職活動する人が多いと思いますので、就職説明会もなるべく効率的にまわりたいですよね。

今回はこの2つの就職説明会の違いや、説明会に参加したほうが有利になるか?について書いていきたいと思います。

合同就職説明会とは?

合同就職説明会とは?

合同就職説明会とはその名のとおり、複数の会社が合同で就職説明会をおこなうものです。

大きな会場をかりて開かれることが多く、たくさんの就職活動をしている人や転職活動をしている人がおとずれます。

会場内には企業ごとにブースがあり、気になる企業のブースなどを選んで話を聞きに行きます。

それぞれの企業ブースでは、大体下記のような流れで約30分ほど説明がおこなわれます。

  1. 会社についての説明
  2. 採用についての説明
  3. 質問時間

合同就職説明会に参加すると就職に有利になる?

合同就職説明会に参加すること自体が、採用で有利になることはまずありません

たくさんの人がおとずれる場所なので、会社の担当者があなたの顔を覚えている可能性は低いです。

そもそも、その担当者が実際の採用担当者でない可能性もあります。

また、企業側としてもたくさんの人に話を聞いてもらい、自社に興味を持ってもらう場として考えているので、「詳しい話は個別就職説明会で」という流れになる場合もあります。

合同就職説明会では、採用を有利にすすめる、詳しい話を聞くというよりも、色々な会社を見て、「自分が関心のある会社を見つける」ことを目的に参加するといいでしょう。

興味がある会社はもちろん、興味がない会社も気軽にのぞいてみることです。

個別就職説明会とは?

個別就職説明会とは?

個別就職説明会とは、会社ごとに個別でおこなう就職説明会のことです。

個別就職説明会は、比較的大きい会社や人気のある会社で多くおこなわれます。

会場は、その会社の本社内にあったり、どこか会場を借りておこなわれることもあります。

合同就職説明会よりもかなり詳しくその会社のことが聞け、質問時間もたっぷりとられています。

説明は会社の広報がおこなっていることもありますし、実際の採用担当者が参加していることもあります。

会社によっては、個別就職説明会でエントリーシートや自己PRを提出するところもあり、選考プロセスの1つとして組み込んでいる会社もあるようです。

個別就職説明会に参加すると就職に有利になる?

個別就職説明会への参加が就職に有利になるかどうかですが、基本的に参加すること自体が就職に有利になることは少ないです。

ですが、参加することが自分のメリットとなるのは間違いないでしょう。

具体的なメリットとしては以下のようなものがあります。

  • 就職説明会で聞いた話が、エントリーシートや面接でのネタになり有利になる可能がある
  • 会社への理解が深まるので、自分にあっている会社かの判断材料になる
  • 疑問に思っていることが解決できる
  • 会社に訪問する場数が増えることで緊張しにくくなる
  • 熱心に質問したり、採用担当者の印象に残ることをすれば、有利になる可能性がある
  • 面接で、もし「説明会にきましたか?」と聞かれた時も困らないですむ
  • 必要な書類や有利な情報が得られることもある

ただし、個別就職説明会がそもそも選考プロセスに組み込まれている場合は、参加しないと応募資格が得られません

その場合は有利以前に、参加は必須と言えます。

選考プロセスは各企業の採用ページや、求人サイトのコンテンツに載っていることが多いので、事前にチェックしておきましょう。

就職説明会への参加は、直接的に有利にならなくてもメリットが大きい

就職説明会への参加は、直接的に有利にならなくてもメリットが大きい

就職説明会への参加自体が選考の合否や、有利になるかどうか?というところに関わることは少ないものの、参加すること自体にメリットは大きいです。

もし、フリーターで希望の仕事や会社が明確でない場合は、合同就職説明会へ参加して、気になる会社を見つけてみましょう。

すでに希望する会社がいくつか決まっている場合は、個別就職説明会へ参加してみて損はありません。

希望する会社が合同就職説明会と個別就職説明会の両方おこなっている場合は、個別就職説明会への参加のみで良いと思います。

ちなみに合同就職説明会は就職支援サイトや求人サイト、ハローワークなどが主催しています。

各サイトやサービスに登録しておくと、開催のときにお知らせメールが届いたりしますので活用すると便利です。

関連の記事:口コミからわかる人気の就職支援サイトランキング!特徴・活用方法も網羅

フリーターの就職支援をおこなう公的機関 地方、女性、再就職も総まとめ



今読まれている記事

就職支援サイトランキング 1

どの就職サイトが自分に向いているんだろう? いろいろあるけど、就職支援サイトごとの違いはなに? ぶっちゃけどのサービスが一番口コミ評判がいいの? 自分で探すにもいろいろな就職支援サイトがあり、口コミ評 ...

真面目に人生設計を立てたいなら行動しよう 2

少子高齢化がすすみ、若手の人材不足が今問題となっています。 新卒で就職した人が3年以内に辞める割合が高いこともあり、フリーターであっても考え方が柔らかく成長の見込みのある20代を求める企業は少なくない ...

3

30代からの就職活動、どうすすめていけばいいんだろう? フリーターのまま30歳を過ぎてしまったけど就職はできるの? アピールできる職歴がない、一生このままフリーターで働き続けるのか この記事はそんな方 ...

フリーターに向けた正社員求人は少なくない 4

今、新卒の離職率の高さや少子高齢化などの問題から、企業の若者採用が課題となっているのを知っていますか? 若者の多いフリーターも例外ではなく、実際にフリーターに向けた正社員求人も増えてきています。 フリ ...

フリーターが逆転するには? 5

もし、あなたがフリーターから逆転し、人生の勝ち組になりたいと思っているなら、フリーターのままでは難しいでしょう。 まず、フリーターから逆転するには、それ相応の収入と社会的信用が必要です。 しかし、残念 ...

首都圏の正社員求人を探すなら 6

フリーターから就職する時「どこで就職するか?」は、人生を大きく左右します。 今回はおもに地方から東京で就職を考えているフリーターの方向けに記事を書いていきます。 具体的には下記3つについて答えを書きま ...

7

フリーターに特化した就職支援サイト比較一覧 ※スマホでは横にスクロールできます サイト名 対象者 求人の職種や業界 紹介可能求人エリア 求人数 特徴 詳細 ハタラクティブ 18歳~29歳 全般 東京/ ...

フリーターで就活する場合、アルバイトはいつ辞めるべきか? 8

将来が不安でフリーターから卒業したい・・・ 就職しないとダメだとわかっていてもなりたい職業がなくて、イマイチ踏み出せない・・・ 目標をもっている人をみるとあせる・・・ フリーターでなりたい職業もないと ...

-フリーターや既卒の就職について

フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話のトップページに戻る

Copyright© フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話 , 2025 AllRights Reserved.